2020年6月19日 10:00【まとめ】手作りお菓子の保存方法・期間
これまでに紹介した記事から「手作りお菓子の保存方法」をピックアップしました!
 参考にしてくださいね♪
<目次>
- パウンドケーキの保存方法は常温?冷凍?日持ちはどれくらい?
- パウンドケーキの焼き上がり後の保存方法。型から外す?ラップはかけるべき?
- シフォンケーキの保存方法は?冷凍保存してもふわふわ感をキープしたい…!
- 手作りマフィンの保存方法まとめ。冷凍保存はできる?日持ちは?
- 手作りチョコの日持ちは何日?手作りトリュフや焼き菓子の賞味期限や保存方法
- スイートポテトの日持ちはどのくらい?日持ちする日数や保存方法
- クリスマス菓子・パネトーネのおいしい食べ方や日持ち、保存方法をご紹介
パウンドケーキの保存方法
| 常温 | 冷蔵 | 冷凍 | 
| ○:1週間程度 | △:3~5日 | ○:2週間~1か月 | 
※保存期間は作り方や材料、室温等の条件によって変わります。詳しくは下記の記事を参照
シフォンケーキの保存方法
| 常温 | 冷蔵 | 冷凍 | 
| ○:当日中 | △:1~3日 | ○:~1か月 | 
※保存期間は作り方や材料、室温等の条件によって変わります。詳しくは下記の記事を参照
マフィンの保存方法
| 常温 | 冷蔵 | 冷凍 | 
| ○:2~3日 | △:3~4日 | ○:2週間~1か月 | 
※保存期間は作り方や材料、室温等の条件によって変わります。詳しくは下記の記事を参照
手作りチョコの保存方法
スイートポテトの保存方法
| 常温 | 冷蔵 | 冷凍 | 
| ○:当日中 | ○:2~3日 | ○:1週間~1か月 | 
※保存期間は作り方や材料、室温等の条件によって変わります。詳しくは下記の記事を参照
パネトーネの保存方法
| 常温 | 冷蔵 | 冷凍 | 
| ○:2週間~1か月 | △ | △ | 
※保存期間は作り方や材料、室温等の条件によって変わります。詳しくは下記の記事を参照
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ご購入・サンプル依頼などお問い合わせはこちらからどうぞ♪
 その他の商品についてはwebカタログをご覧下さい。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
 Categoly: 特集 



















































































 いいね!1件
 いいね!1件 読み込み中...
読み込み中...






