2020年8月28日 12:00しっとりマフィンを簡単に作る方法&コツを伝授! 好みのマフィンカップで楽しもう

マフィンを作るのは簡単そうでも実は奥深い焼き菓子。

混ぜ方や焼き方次第でかたくなったりパサついたりしてしまうおそれもあります。

しかし、せっかく作るのであればしっとりとした美味しいマフィンを作りたいもの。

そこで今回は誰でも簡単にしっとりマフィンを作る方法&コツをお伝えします!

美味しく作れたらプレゼントとして渡すのもOK◎

マフィンにピッタリのマフィンカップもあわせてご紹介します!

マフィンの種類

マフィン

マフィンには大きく分けてイギリス式とアメリカ式の2種類があります。

それぞれのマフィンの特徴をお伝えします。

1.イギリス式

マフィンの発祥地としてみ知られているイギリス。

そのイギリス式のマフィンは食事として食べられるのが一般的。

酵母で発酵させ、コーンミールがまぶされている丸いパンのことを言います。

「イングリッシュマフィン」と聞くとバーガーやサンドイッチに使われているものをイメージできるのではないでしょうか?

2.アメリカ式

「マフィン」と聞いてイメージするのはアメリカ式のマフィン。

クイックフレッドマフィンやアメリカンマフィンと呼ばれることもあります。

アメリカ式のマフィンは砂糖を入れて甘くするのが特徴です。

生地にブルーベリー・チョコレート・ナッツなどが入っているのが一般的。

アメリカ式のマフィンの中にもほうれん草・ニンジン・チーズなどを用いた食事系のマフィンもありますが、お菓子として認識している方が多いでしょう。

イギリス式のマフィンがパンであるのに対し、アメリカ式のマフィンはカップケーキに近い存在と言えます。

今回はアメリカ式のマフィンにフォーカスを当てて紹介いたします。

しっとりマフィンを作る方法&コツ

料理
マフィンは材料を混ぜるだけの簡単お菓子として知られていますが、実は少し間違うとパサパサしてしまいます…。

そこでしっとりマフィンを簡単に作るためのレシピを伝授!

今回はマフィンの基本、ということでプレーンマフィンのレシピと作るときのコツをご紹介します。

1.プレーンマフィンのレシピ

マフィン約6個分(レギュラーサイズ)のレシピの材料です。

・薄力粉:150g
・卵:2個
・砂糖:100g
・牛乳:80g
・ベーキングパウダー:小さじ1
・無塩バター:100g

1-1.材料は数回に分けて

まず、常温に戻しておいたバターをなめらかになるまで混ぜます。

その後、砂糖と卵を混ぜ合わせるのですが、コツは数回に分けて混ぜ合わせること!

一気に混ぜ合わせると分離するおそれがあるので、気を付けましょう。

また、空気を入れるように混ぜ合わせるのもしっとりマフィンを作るためのコツ。

空気を含むことで仕上りがしっとりふんわりし、美味しいマフィンに仕上がります。

1-2.粉類を混ぜたらさっくり混ぜて

バター・卵・砂糖が混ざったら、次はベーキングパウダーと薄力粉などの粉類を混ぜ合わせます。

ふるった粉類を1-1.の生地に入れ、ざっくりと粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

このときも空気を含ませるように混ぜるのがしっとりマフィンを作るコツ。

全体がキレイに混ざったら牛乳を数回に分けて混ぜます。

分離させずに素早く混ぜるには数回に分けて混ぜるのが一番!

面倒かもしれませんが、美味しいマフィンを作るためにぜひお試しください。

1-3.オーブンはしっかり予熱

マフィンカップに生地を半分ほど入れ、170℃のオーブンで25~30分焼きます。

焼くときのコツはしっかりオーブンを予熱すること。

オーブンを予熱せずに焼くと、庫内の温度が上がるまでに時間がかかり、うまく焼けないことがあります。

オーブンの予熱機能と庫内でも使える温度計を併用しながら、庫内の温度がしっかり設定温度になっているか確認をしてからマフィンを焼きましょう。
料理

焼きあがったらお好みで粉糖をかけてもOK◎

粗熱が取れるまで、涼しいところで冷まして完成です!

工程だけを見ればマフィンを作るのはとても簡単。

コツだけ気を付けてしっとりふんわりマフィンを作りましょう。

しっとりマフィンに合う紅茶の種類

紅茶

美味しいマフィンには紅茶がピッタリ!

オシャレで優雅なティータイムを演出してくれるしっとりマフィンにおすすめの紅茶を3つご紹介します。

1.ダージリン

「紅茶のシャンパン」とも呼ばれるダージリンは世界三大紅茶の一つとしても知られています。

上品な香りと豊かな風味が特徴的なダージリンは1年に3回収穫されますが、その時期によって味も香りも変わる紅茶です。

3~4月に収穫されるファーストフラッシュは緑茶のような爽やかさとほどよい渋みが特徴。

6~7月に収穫されるセカンドフラッシュは味・濃く・香りのバランスが良く、最高級品と言われています。

10~11月に収穫されるオータムナルは深い甘みとコクが特徴です。

ミルクティーとして楽しみたいならオータムナルがおすすめです。

2.アッサム

インドの北東部にある土地の名前が由来となっているアッサム。

甘味が強く、コクのある味わいと芳香な香りが楽しめます。

他の紅茶と比べ、クセ・渋みが少ないので飲みやすい紅茶となっています。

お菓子とともに楽しめるアッサムは体にも良いのが人気の理由。

アッサムには美肌効果・デトックス効果・整腸作用が期待されるタンニンの含有量が他の紅茶よりも約1.5倍多いと言われており、女性に嬉しい紅茶です。

3.ヌワラエリア

緑茶に似た渋みとデリケートな香りが楽しめるヌワラエリアはマフィンをサッパリ楽しみたい方におすすめです。

ヌワラエリアの独特な香りを活かした紅茶を楽しみたいなら断然ストレートティーが良いでしょう。

マフィンなどの洋菓子はもちろん、和菓子にも合うのが特徴です。

好きなマフィンカップでしっとりマフィンを楽しもう!

しっとりマフィンをより楽しめるようなマフィンカップをご紹介!

定番のものから、いろいろな用途に使えるものまで、天満紙器が誇る豊富なラインナップからおすすめのマフィンカップを5つご紹介します。

・定番のマフィンカップなら間違いナシ!

マフィン
参考:Instagram/定番のマフィンカップでつくる、基本のマフィンのレシピ

定番のマフィンカップは好き嫌いなく、どんなシチュエーションにも合います。

シンプルであるがゆえにマフィンの素朴さを引き立て、より一層美味しそうに魅せてくれます。

ナチュラルな雰囲気に仕上げたいときにもおすすめです。

・珍しい袋タイプのマフィンカップは使い方いろいろ

マフィン
参考:Instagram/紙袋のようなベーキングカップ

天満紙器ならではの小さな角底袋でマフィンを作るのもおすすめ。

なかなか無いデザインなので、目を惹くこと間違いナシ!

マフィンカップとして使うのはもちろん、雑貨を入れる小袋としても力を発揮します。

素朴で楽しい雰囲気を演出したい方はこちらのマフィンカップを使ってみてください。

・焼成後の美しさはPETマフィンカップがピカイチ

マフィン
参考:Instagram/マフィンカップ素材の違いでどう変わる?

PETマフィンカップは油じみしにくい加工となっているため、焼成後もカップの美しさを保つことができます。

こちらのカップは英字のロゴがカフェのようなオシャレさを演出しています。

・フォンダンショコラにも使えて便利

マフィン
参考:Instagram/とろ~りホワイトフォンダンショコラの作り方

少し大きめのサイズのこちらのマフィンカップは、マフィン型としてだけではなく、フォンダンショコラに使うのもおすすめです。

ブロッサム柄が上品さとエレガントさを演出してくれます。

・カップをお皿のように開いて食べることができるので後片付け楽ちん

マフィン
参考:Instagram/カップモンブランの作り方

食べる際にプリーツを剥がすと1枚のお皿のようになるため、ケーキやマフィンを食べるときに便利です。

ボロボロテーブルに落とすこともなく、キレイに食べることができるので、食べ終わった後の処理が簡単!

まとめ

好みの紅茶とともにしっとりマフィンでティータイムを満喫しませんか?

パサパサのマフィンになる、とお悩みの方は今回紹介したしっとりマフィンを作るコツを参考にしてみてくださいね。

そのステキなティータイムの彩りとして天満紙器のマフィンカップをご活用ください!

デザイン豊富でマフィン以外にも使える万能アイテムですので、一つあれば安心。

いろいろなサイズがあるので、用途によって使いわけるのもおすすめです。

いいね いいね!4件
読み込み中...
Categoly: 特集

関連記事

商品検索